コゴトコム

  1. HOME
  2. 美容
  3. スキンケア
  4. 紫外線を浴びすぎた翌日以降のアフターケア手順
美容

紫外線を浴びすぎた翌日以降のアフターケア手順

1.肌に痛み、赤みはないかチェック

先日までに赤みや痛みがあっても、程度が軽ければしっかり冷却できていれば翌日にはそういった症状が引いています。

もしまだ赤みや痛みが残っているなら、再び冷却して様子をみましょう。まだ保湿等のアフターケアは厳禁です。もちろん美白化粧品も。

このような肌状況はバリア機能が大幅に低下しており、ちょっとした刺激がメラニン色素を過剰に作り、シミの増大を招いてしまいます。

2.肌状態が普通だったら保湿!

肌状態に日焼け直後のような赤み、痛みがなくなっているようなら次のステップのアフターケアです。

ここで絶対に必要なのが保湿です。

なぜかというと、紫外線で肌がダメージを受けると肌の保水力が大幅に落ちてしまうからです。夜にお風呂やシャワーでしみるのは、肌の保水力が落ちていて刺激が通りやすくなっているからなんですね。

だから美白化粧品をアフターケアに取り入れる場合も、絶対に保湿機能が必須です!美白化粧品には使うと肌が乾くものもありますが、それは絶対にダメ。保水力の落ちた肌に潤いを取り戻しつつ美白しないと意味がないばかりか、よけいに肌をいじめて汚くさせてしまいます。

3.紫外線対策しつつ肌のほてりに注意

保湿も美白も年中続けてもちろんO.K.です。それ自体が肌の保水力を保ち、紫外線に対するバリア機能を高めてくれます。

普段は保湿を欠かさずに、紫外線を過剰に長時間浴びないように気をつけることはもちろん、肌のほてり・熱にも気を使いましょう。

紫外線をたくさん浴びたかどうかは自分で気づかないときがあります。そんなとき、顔や腕など日焼けが気になる部分に手を当ててみてほてっていないか確かめてください。

何となくほてっているかな?と思ったら注意。それは紫外線の影響で肌が底で炎症を起こしているサイン。そのようなほてりが続く間は、通常よりメラニン色素が多く作られ、ターンオーバーが阻害されてメラニン色素が沈着しやすくなるからです。

紫外線を浴びすぎた場合のアフターケアまとめ

1.赤み・痛みが消えるまでは冷やすだけ!

赤みやヒリヒリした痛みがあるときは、冷やす意外の処置は全て逆効果です。

保湿剤も保湿成分以外の成分が紫外線で弱った肌に追加攻撃を与えてしまいます。普段なんともないお風呂が痛くなるように、肌にやさしい保湿化粧品でも毒になる可能性があります。

赤みや痛みが非常に軽く、同時に乾燥を感じているなら敏感肌専門ブランドのマイルドな保湿化粧品を使うのもいいでしょう。ですがなるべく何もつけないのが一番です。

2.肌状態が落ち着いたら保湿!成分はセラミド優先

紫外線を浴びた後は極端に肌の保水力が落ちます。保水力が落ちた肌はさらに日焼けしやすく、シワ、シミ、たるみ、くすみが大幅に増えやすくなります。

肌の保水力は肌水分の蒸発を抑えることで次第に回復します。最も手っ取り早いのは、元々肌にある保水力成分であるセラミド。敏感肌専門ブランドにはほぼ間違いなく採用される優秀な保湿成分。実感もよく、機能的にもとても優れています。

3.日常的に肌のほてりに注意

紫外線は対策していても知らぬ間に浴びすぎていることがよくあります。その際の判断材料として、スキンケアを始める前、お風呂に入る前などに肌のほてりをチェック。

もしほてりを感じていたら紫外線をたっぷり浴びてしまった後かもしれません。このような場合も肌を優しく冷やしてあげると効果的。日常的に肌を冷やすとよくありませんが、ほてりがあるときは冷やして落ち着けてあげるのが美肌維持のコツです。

他の記事もどうぞ